ペット保険と医療費を比較

実際にかかる医療費と、保険の有無を比べてみよう

ペットにかかる医療費で、もっとも高額なのが手術をともなう治療です。

 

手術に数日の入院となった場合、4、5万くらいは普通に掛かってしまいますし、場合によっては、何十万かかることもありますので、通院よりも、はるかに家計への負担は大きくなってしまいます。

 

ですが、ペット保険がもっとも効果を発揮するのが、この手術をした場合なのです。

 

こういった高額の医療費を実際に支払うことになったことをキッカケに、ペット保険の加入を検討される方が非常に多いですが、この高額な医療費に支払ったお金があれば、ペット保険に数年は入れてたかと思いますし、家計の負担も抑えられていたと思います。

 

そう考えると、なんだかとてももったいない気がしませんか?
とくに犬や猫を飼っていて、生涯手術をしないということは、ほとんどないと思います。

 

最近では、手術に特化した保険も出てきていて、例えばアイペットのペット保険「うちの子ライト」など月々980円〜の掛け金で、手術費用の90%を補償してくれるものもあります。

 

そもそも保険というのは、ケガや病気になってから入るものではなく、事前に備えるものです。
後から「入っておけばよかった!」と後悔しないために、ここでは、実際にかかった手術治療費の具体例を挙げて、ペット保険がどれだけ役立つものなのかを知っておきましょう。

 

実例1) 9歳 フレンチブルドック 骨折の治療に3泊4日の入院・手術で実際にかかった治療費
参考明細書

 

診察内容      金額
X線(2枚)         3,500円
血液検査         4,000円
入院料          2,500円
静脈点滴         5,000円
麻酔料         15,000円
手術料         100,000円
入院料          2,500円
X線(1枚)        2,000円
入院料          2,500円
内服薬          2,500円
合計      139,500円

保険に入っていない場合の     自己負担額

    補償率70%の保険に
     加入していた場合

    補償率90%の保険に
     加入していた場合

139,500円

41,850円

13,950円

 

いかかでしょうか?
ちなみに、犬の手術で最も多いのが、この骨折になります。
ですが、このような場合でも、ペット保険に加入していれば負担額を抑えることができ、補償率90%のプランなら、実際にかかる負担額は1割まで抑えることができるのです。

 

実例2) 5歳 ウェルシュコーギー 異物誤飲の治療に1泊2日の入院・手術で実際にかかった治療費
参考明細書

 

診察内容          金額
麻酔料              30,000円
内視鏡検査料(異物摘出) 150,000円
点滴料               8,000円
入院料               2,000円
レントゲン検査         25,000円
血液検査            12,000円
内服薬              3,500円
合計         230,000円

保険に入っていない場合の     自己負担額

    補償率70%の保険に
     加入していた場合

    補償率90%の保険に
     加入していた場合

230,000円

69,000円

23,000円

誤飲は、犬の手術理由ランキング2位です。
ペットの手術では、このように数十万円かかるようなケースが、めずらしくありません。

 

とくに若いペットの場合には、元気に走り回って骨折してしまったり、好奇心旺盛で何でも口に入れてしまったりといったことが多いですし、また、高齢のペットでは、病気が重い場合などで手術が必要になることはよくあります。
ガンの治療にいたっては、50万円くらいかかることだってあるのです。

 

万が一のときに、高い治療費を気にして十分な治療を受けさせてあげられないなどという事は、家族の一員として考えたくはないと思います。

 

ペットも高齢化が進んでいて、以前よりも平均寿命が伸びています。
寿命が延びているということは、病気の発生率も高くなり、お医者さんにかかる機会も増えるわけです。

 

人間社会と同じように、高齢化がすすんだペットたちの為にも、保険を利用して、病気やケガに対する医療費を少しでも安くして、飼い主の負担を少なくすることが必要になってくると思います。

 


各社のペット保険資料一括請求はこちらから [無料!]


最適な保険を見つけるには 複数の保険会社を比較するのが確実です。

ペット保険と一言で言っても各社いろいろなものがあり、補償内容や保険料も様々です。
そんな保険商品を徹底比較するには、各社のパンフレットを実際に取り寄せて見比べるのが一番確実です。

 

複数の資料を比較することによって、たくさんのメリットがあります。

 

例えば、

  • 保険料の相場がわかる。
  • 同じ掛け金で、他社だとどんな補償を受けれるのかがわかる。
  • 保険金の限度額や、年間で保険を利用できる回数の違いを知ることができる。
  • 実際にいくらの保険金が支払われるのかを、各社シミュレーションすることができる。
  • 保険会社によって各種割引があり、補償内容が同じような場合、割引のない会社を選ぶと

    損をしてしまう。

 

など、ほかにもメリットはありますが、
このような内容は、各社のペット保険を比較してみないとわかりません。

 

ですから、複数会社から資料を請求して、保険内容を見比べることが重要なんです。

 

しかし数ある保険会社から、気になる会社の資料を1社ずつ請求するのは、面倒な作業ですよね。

 

そこで便利なのが、複数の保険会社にまとめて一括資料請求できるサイトです。
このサイトを利用すると、たった一度の情報入力で、なんと10社ぶんの資料をまとめて一括で請求することができます。

 

情報を入力する作業も簡単で、3分程度で済んでしまいますので、1社づつ資料を請求するよりもはるかに効率が良いですよ(^_^)

 

各社のペット保険資料一括請求はこちらから [無料!]